LECTURE

公開講演会開催報告

国際経営学会主催 公開講演会「ようこそ!!先輩 経営学部の卒業生から仕事の現場を学ぶ・6」を開催しました。

国際経営学会では、2025年5月27日に2018年度卒業生3名にお越しいただき、2限(第1回講演)、4限(第2回講演)と計3時間にわたり公開講演会を開催しました。

  • 国際経営学会主催 公開講演会の様子
  • 国際経営学会主催 公開講演会の様子

自らの夢を追い求めている経営学部の卒業生である佐藤遼太郎さん、菅野佑樹さん、勝連滉一さんによる講演会『レールを外れたその先』(「ようこそ!先輩 経営学部の卒業生から仕事の現場を学ぶ」シリーズ第6弾)をおこないました。

起業家の講演会では、会社の紹介からはじまり、売上高などの説明から入ることが多いのですが、彼らは、学生の興味のあること、知りたいこと、そしてなによりも楽しい話が何なのかを知っていますから、そのような話はしないだろうと思っていました。思った通り、成功体験ではなく、失敗体験を中心に、元気いっぱい講演をしていただきました。講演会最後の質問時間では、活発な質疑応答もなされました。そして、その時間に収まることの無かった質問は、終了後、彼らに質問をする学生の列ができていました。

講演会が終わった後、「私も10年後、ここで講演会をするために起業する」という声を二つのグループから聞いたとき、講演会は大成功だったと確信しました。成功した経営者の足跡を追うのではなく、これから成功するかどうかわからない二十代経営者の生き様を、今後も観察し、行動を追うことは、彼らの生きていく時間だけかかることですが、次に会うときに、話す内容が変わっていくのを見聞きするのが、講演を聴いた一人としてとても楽しみに思っています。また、近いうちに会いましょう。

小島 大徳

  • 国際経営学会主催 公開講演会の様子
  • 国際経営学会主催 公開講演会の様子

3限の時間帯には、小島ゼミの授業で交流会も行われました。

  • 国際経営学会主催 公開講演会の様子
  • 国際経営学会主催 公開講演会の様子