2022年度 神奈川大学 国際経営学会
「学生研究・調査・開発活動支援」助成募集要項
-
助成趣旨
国際経営学会は経営学部の全教員と全学生からなる組織です。この度、とくに学生会員の研究活動を支援するために、学生による研究調査活動について支援を申請する学生に対し、学会から活動資金の一部を助成することといたします。
-
助成対象
次のような活動をする経営学部生の集団による研究・調査・開発活動を対象とする。
① 経営学部のイベントであるインターゼミナール、ビジネスコンテストに参加するための研究・調査・開発活動。
② ①以外のイベントに参加するための研究・調査・開発活動。
③ 助成対象となる費目は、研究・調査・開発活動に必要とされる消耗品費、図書費、交通費とする。 -
助成要件
応募は上記イベントに参加する学生集団であること。代表者が申請する。個人として参加するイベントのための研究・調査・開発活動は対象外とする。
-
助成の範囲
国際経営学会からの助成は、申請金額の一部とする。
-
採択までの流れ
① 申請書受付期間 7月5日(火)~7月11日(月)16:00までに下記メールアドレスへ提出。
(fs111825fh@kanagawa-u.ac.jp 国際経営学会事務局)
② 書類審査を経て結果をメールで連絡。
③ 採択結果発表 7月末予定※説明会は開催しない。助成対象外となる細かなルールなどは必ず上記国際経営学会事務局に問い合わせ、確認すること。
-
成果報告
12月23日(金)までに、「成果報告書」と「収支決算書」の提出をすること。
-
申込み方法
所定の申請用紙を右のQRコードのboxよりダウンロードし、国際経営学会事務局にメールで提出する。
取扱い窓口 国際経営学会事務局 (fs111825fh@kanagawa-u.ac.jp 担当:寺本)
審査結果
学会企画 | 学生研究・調査・開発活動支援 |
---|---|
代表者名 | 竹原 康平 |
プロジェクト名 | 女ことばは現在どのように使われ変化してきたのか |
助成額 | ¥3,080 |
学会企画 | 学生研究・調査・開発活動支援 |
---|---|
代表者名 | 進藤 風雅 |
プロジェクト名 | 動物福祉の向上 |
助成額 | ¥17,680 |
学会企画 | 学生研究・調査・開発活動支援 |
---|---|
代表者名 | 五十嵐 功輝 |
プロジェクト名 | スポーツのプロになるために必要な努力・行動・環境・人脈 |
助成額 | ¥25,000 |